【No.13】東京卍リベンジャーズの『半間修二(はんましゅうじ)』を解説

アニメキャラクター紹介シリーズ
スポンサーリンク
Pocket

「東京卍リベンジャーズ」の強大な敵として稀咲鉄太というキャラクターがいますが、半間修二は、彼の右腕のような存在で、稀咲鉄太の力が足りない部分をカバーしている。今回は、『半間修二(はんましゅうじ)』通称ハンマの強さや稀咲との関係を解説していきます。

スポンサーリンク

半間修二(はんましゅうじ)CV.江口拓也のプロフィール

出典:「CHARACTER|TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト.Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会.https://tokyo-revengers-anime.com/character/#/shuji」
誕生日1989/10/27
身長192cm
血液型AB型
所属グループ元「芭流覇羅」
現『東京卍會』

左手に「罪」、右手に「罰」の刺青

両手にそれぞれ別の入れ墨を入れており、左手に「罪」、右手に「罰」と彫られています。

どういった意味があるのかは定かではありません。

私は、「何かを罰する存在に成りたいのではないか?」と考えました。

めんどくさがり

基本的に、めんどくさがりな性格をしており、何をするにしても「だりぃ」が口癖になっている。

好きなこと

ゾクゾクすること」が好きという変わった趣味をしている。

その所為か、かなりの戦闘狂で、乱闘中の場所がお気に入りらしい。

作中屈指の強さ

どこかとらえどころのない性格をしているが、クソ強い

あの、無敵のマイキーの攻撃を受けてもピンピンしている数少ない存在。因みに、マイキーの攻撃を喰らってまともに立っていられる相手は、両手で数えるほどしかいない。

どうしてこんなにも強いのでしょうか?

強さの秘密とは?

出典:「STORY|TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト.Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会.https://tokyo-revengers-anime.com/story/#/10」

圧倒的な動体視力

ハンマの強さの秘訣は、圧倒的な動体視力にあります。

このおかげで、全ての攻撃を目で追うこと可能であり、全ての人間の攻撃を防ぐことができる。

……えっ、マイキーですか?人間って言ったでしょ?

稀咲鉄太との関係とは?

出典:「STORY|TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト.Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会.https://tokyo-revengers-anime.com/story/#/13」

忠実な右腕

プロフィールを見てもらうと分かりますが、ハンマは誰かと組むような性格をしていません。もし組んだとしても、ろくでもないことになるのは想像に難くない。

そんな、ハンマが自ら進んで協力している唯一の相手が稀咲鉄太です。

彼の命令なら喜んで従ったり、危険が迫ると守ったりもします。

協力する理由

「何故、進んで協力するのか?」と疑問に思いますが、詳しいことは、謎に包まれている

しかし、確実に楽しんで稀咲と組んでいる節が見えるので、「稀咲といると新鮮な体験が出来て楽しい」と考えているのではないでしょうか?

間違いなく、稀咲の知略を活かした策略は、他では真似できません。だからこそ、「新鮮な体験をさせてくれる稀咲を気に入っているのではないか?」と思います。

では、稀咲はハンマの事をどう思っているのだろうか?

ただの道具

稀咲自身は、ハンマの事を道具としか思っていません

本人にも、「自分にとって、ハンマは道具であり、使えなくなったら交換する」と発言しています。

それでも、ハンマは、その事を嬉しがってる様子でした。

理想の相棒

簡単にまとめると、二人は以下のような関係になっている。

  • 稀咲は、力が足りないから、ハンマの力を求めている
  • ハンマは、稀咲といると新鮮な体験が出来て楽しいから一緒にいる

一見、お互いの利益の為に利用しあうだけの悪党同士の関係だけのようにも思えます。

確かに、そういう面はあるでしょうが、だからこそお互いを心の底から信頼し合うことができたのではないでしょうか?

かなり歪な関係ですが、理想のパートナーといえるのではないでしょうか?

まとめ

かなりの戦闘狂で一匹狼ということから、どう考えても組織に属する性格をしていない。

しかし、稀咲と組んでいる時だけ忠実だったことを考えると、「よほど楽しかったのではないのだろうか?」と思う。

チームワークの話になってしまうが、稀咲とハンマのコンビに対抗できる組織は、なかなかいない

実際、ハンマか稀咲がお互い以外の誰かと組んだとしても、ハンマは、長内の時のようにつまらない日常を過ごし、稀咲は、知略を持て余しただろう。

二人とも劇物と劇物だが、この二人だからこそ、無理難題の計画を何度も実行して成功しているのだと思う。

個人的には、ハンマも好きだが、二人が頑張って暗躍しているところも気に入っているのでアニメでも見てほしい

アニメを見るなら?

U-NEXT

ABEMA

タイトルとURLをコピーしました