「劇場版呪術廻戦0」には公式チートキャラクターの五条悟やラスボスの夏油傑など数多くの強キャラが登場しますが彼らと並ぶヤバイ奴が登場します。今回は、「劇場版呪術廻戦0」のMVPこと『ミゲル』の強さや魅力を解説していきます。
目次
ミゲル CV.山寺宏一 プロフィール
出典:「CHARACTER|『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト.© 2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 ©芥見下々/集英社.https://jujutsukaisen-movie.jp/character/」
夏油一派の幹部
海外で夏油に強さを認められてスカウトされ、夏油一派の幹部として加わった呪詛師。
夏油を王にするために、百鬼夜行にて力を振るうことになる。
海外の呪術師
具体的な出自は不明だが、恐らく呪いの本場であるアフリカ出身。
海外の呪術師は珍しい。
喋り方
海外出身なのが原因なのかわからないが、「ボビー・オロゴンのような喋り方」で話している。
強さは?
出典:「『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト.© 2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 ©芥見下々/集英社.https://jujutsukaisen-movie.jp/#index」
五条悟を十数分足止めできる
驚くべきことに、あの呪術廻戦の公式チートキャラクター「五条悟を十数分足止めした」という実績があります。
信じられますか?
あの炎を操る特級呪霊「漏斗」が一方的にボコボコにし、自然を操る特級呪霊「花御」が死にかけるところまで追い詰めた最強の男の足止めに成功しているのです。
もうこれだけでも、十分に彼の強さは伝わるとは思いますが、まだまだそんなものではありません。
五条悟に「めんどくさい奴」と評価される
百鬼夜行にて、五条悟が見ただけで彼の事を「めんどくさい奴」と評価されました。これは、一目見ただけで彼の強さを認めたということになります。
少し分かりずらいと思うので少し一例を見てみましょう。
アニメ一期7話での話ですが、五条が特級呪霊二体に襲われた際も「街でアンケートを取られた」程度にしか感じていませんでした。
それなのに彼の場合は、一目見ただけで五条に実力が評価されたのです。
ここは暗に特級呪霊二体以上の実力がある事を示しています。
しかし、彼の強さが評価される理由はこれだけではありません。
五条悟にダメージを与えることができる
五条悟は術式「無下限呪術」により、常に自分の周りに無限があり攻撃が当たらないのにも関わらず、彼はその術式効果を突破しダメージを与えることに成功しました。
まさに快挙です。アニメ一期で五条は、ダメージを全く受けていませんでした。
アニメ勢の方は大変驚いたと思います。
しかし、流石に呪力操作と身体能力のみで「無下限呪術」の無限のバリアを突破するのはムリです。
その無理難題を解決したのは、とある特級呪具の存在です。
特級呪具「黒縄」
相手の術式を乱して相殺する効果を持つ黒い縄のような特級呪具。
一本編むのにミゲルの母国が何十年とかかるという非常に稀少な一品。
これが、五条悟の「無下限呪術」を突破した特級呪具の正体です。
正直、これが無ければ厳しい状況だったと思いますが、逆に言えばそれだけの効果を持った特級呪具ということになります。
ミゲルの魅力3選
五条が認める強さ
彼の強さは、十分に先ほどお伝えしたと思います。
夏油一派の中では、夏油に次ぐ二番目の実力者。
最低でも、最上位の一級呪術師か最低クラスの特級呪術師ぐらいにはなれます。
何故か株がどんどん上がっていく
実は、「劇場版呪術廻戦0」は呪術廻戦の前日譚「東京都立呪術高等専門学校」を映画化したものです。
最初こそ、五条の強さがいまいち分からなかった為、大して盛り上がらなかったのですが、呪術廻戦が連載していくにつれ、五条のチートっぷりが明かされていく。
五条の株が上がるのに比例して、彼の実力が段々と改められるという面白い状況になっているのです。
この件がよくネタにされたり、狂信的なファンも数多く生んでいます。
百鬼夜行MVP
間違いなく、「百鬼夜行のMVP」。因みに、これは作者公認です。
まとめ
最強の特級呪術師「五条悟」の十数分以上の足止めに成功し、少しとはいえダメージを与えた上に五体満足で百鬼夜行を生き抜いたやばい奴。
しかも、物語が進むに比例して株が上がってしまうギャグみたいな現象が起きている。
狂信的なファンが増えるのも納得です。
呪術廻戦0はこちら
東京都立呪術高等専門学校
![]() |
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校【電子書籍】[ 芥見下々 ] 価格:460円 |

ノベライズ版
![]() | 劇場版 呪術廻戦0 ノベライズ (JUMP jBOOKS) [ 芥見 下々 ] 価格:836円 |

アニメを見るなら?
U-NEXT
ABEMA
